自分の気持ちを理解してもらいたい

翔愛学園の生徒さんから頂いた悩み相談に対し、私だったらどうするかを答えていきましょう。

PN: さまよう羊 さん

自分の考え、言いたい事などを伝えて苦しむことが増えました。
他人なので理解できない部分も有るでしょうし、自分の伝え方も悪いのかな?とも思っています。
その為何度も解ってもらえるように説明してみるのですが…
伝えたとこで解ってもらえず、自分の考えを意味を間違えたまま解釈されたり
結局無意味になることが多く、疲れてしまったり悩んでしまったりしています。
本当なら自分が苦しむだけや嫌なだけなら、自分が我慢してしまえば良い話なのですが
溜め込みすぎて許容範囲を超えると爆発してしまうので困っています。

難しい問題ですね。質問者さんには、自分の気持ちを理解して欲しいと望むような、近しい方がいるということだと思います。そして、なかなか理解してもらえないという悩みなのでしょう。

他人の気持ちを理解することは、できるのでしょうか

まず、この問題は質問者さんだけで解決できる問題ではありません。質問者さんと、気持ちを理解してもらいたい相手、2人の問題です。

で、いきなり身も蓋も無いことを言ってしまいますが、「人の気持ちを理解すること」って、本当に可能なのでしょうか。

私は、そもそも「理解できない」という前提で考えた方がいいように思います。

もちろん、「理解できる」という人もいるでしょう。でも、「理解した気になっている」「理解してもらった気になっている」可能性もありますね。

他人の気持ちを理解したい、あるいは他人に自分の気持ちを理解して欲しいというのは、当然の欲求だと思います。

でも、「気持ちを理解する」ことは、とても難しいことなので、できなくて当たり前なんです。できなくて当たり前なほど難しいことなので、自分の伝え方のせいにして悩んだりは、どうかしないでくださいね。

「なんで理解してくれないの?」って考えるより、そもそも理解はできなくて当たり前で、理解できない他人同士の関係性を、どう作っていくかの方が大事な気がするんです。

必要なのは理解よりも歩み寄り

「他人の気持ちを理解することは不可能だ」という前提にたったとき、それでもなお、自分の気持ちを伝えたいと思うのはどうしてでしょう。

たぶん、質問者さんは「相手が理解してくれない」ことよりも、「相手が理解しようとしてくれない」態度に、ストレスを感じているのではないでしょうか。

つまり、ここで必要なのは、相手の方の「話を聞こうとする態度」だと思うんです。そして、質問者さんの「話を聞いてもらうだけでいい」という気持ち、すなわち、お互いの歩み寄りですね。

ですので、質問者さんだけが悩んだり苦しんだりする問題ではないということを理解してください。
そして、もし質問者さんが「なんで理解してくれないの」という焦りや苛立ちをもっているとしたら、「理解できなくていいから、それでも一定の時間を割いて、私の話を聞いてほしい」と、落ち着いてお願いしてみてください。

できれば、この相談文を相手の方も読んでくれて、歩み寄る関係が作れるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください