修学旅行マップ作成で活躍した全天球360°カメラ。RICOHのTHETA Sは、下北沢マップの再撮でも使用しました。今回は撮影後の後処理について書いてみましょう。

修学旅行マップ作成で活躍した全天球360°カメラ。RICOHのTHETA Sは、下北沢マップの再撮でも使用しました。今回は撮影後の後処理について書いてみましょう。
今週の金曜日10月6日から、下北沢カレーフェスティバルがはじまります。
2次元と3次元の融合を目指すキャラフレでは、もちろん今年も下北沢マップを開放します。
本日から、臨海パークとステーションビルの楽曲に、新曲を設定しました。
修学旅行も無事終了し、日常が戻ってきますね。翔栄町にも秋の装いが訪れています。
今回約2週間の開催となった、『2017修学旅行』あと24時間を切りました。
周り残しの無いように、残り時間を充分に楽しんでください。