本日は、キャラフレのユーザーさんから届いた質問にお答えしてみたいと思います。
PN: かるる さん
こんにちは。質問です。キャラフレという言葉は略語ですか?名付けた経緯を教えてほしいと思いました。^^
はい、略語です。ロゴをよくみて頂くと「キャラ」の部分と「フレ」の部分で、オレンジの濃淡を変えているのですが、気づいてましたか?
ネーミングはできるだけ覚えやすく、発音しやすいものがいいですよね。 尚且つ、個性的でありながら一般的な方がよいという相反する条件を満たしたいものです。
世間では、言いやすくするために略すことが文化と言えるくらいに定着していますよね。だったら最初から略してしまった方が、キャッチーで受け入れられやすいんだろうなと考え、略語でいくことになりました。
「キャラ」はキャラクターの略です。英語表記を考えた時に、CharaではなくCharだとは思うのですが、日本人にわかりやすいよう「Chara」で区切りました。
そして「フレ」はフレンドです。これも英語表記だと「frie」となってしまいます。「Charfrie」だと読むのが困難ですよね(笑) これも日本人向けのサービスなので「fre」で区切り、「Charafre」としました。
そう言えば、先日差し替わった冬バナーでは、「心がふれ合う二次元の街」というキャッチコピーが使われています。「ふれあい」の「ふれ」の意味とかかっていると考えて頂いても構いません。
キャラフレは高校に相当する学園を舞台とした仮想空間コミュニティとして企画スタートしています。学園ゲームであれば、本来はそのことを連想させるタイトル、例えば「〇〇学園」などとすべきです。
それでも「キャラフレ」というタイトルを選んだのは、「キャラフレ」というワールドの中に「翔愛学園」というサブコミュニティがあり、世界は学園に限定せず、どんどん広がっていくべきと考えていたからです。
PN: 由香 さん
翔栄町という地名の由来は何ですか?
「キャラフレ」というサービス名が決まり、その後中心になる「翔愛学園」の名前が決まりました。天使の羽を集めるストーリーというのも決まっており、「翔」は天使の羽を象徴する言葉として選ばれています。
理事長先生も子どもの頃に天使をみたというエピソードが出てきますけど、天使はこの地域一帯に過去から未来まで綿々と語り継がれる存在になっています。
きっと、江戸時代やもっと過去までさかのぼっても天使にまつわる話が見つかることでしょう。
民話・神話の時代から天使に守られて栄えてきた地域ということで、大昔にこの地域の名前を決めた人の気持ちになって考え、「翔栄町」という地名ができました。