キャラフレのアバターのグッズ化は?

本日は、キャラフレのユーザーさんから届いた質問にお答えしてみたいと思います。

PN:黄色い人

キャラフレのアバターをそのままイラストに起こしたもの、またはアバターの写真そのものを、アクリルスタンドなどのグッズやMMD、live2Dなどに使用してもよいのでしょうか? また、仮に使用した場合、そのグッズの販売、動画の配信などは許可されるのでしょうか?

アバターの写真を撮ってグッズ化するというのは認めにくいですが、ご本人がイラストに起こしなおすのでしたら、どうぞ使用してください!

・ファン活動の一環であり、本人の創作活動が主である場合→原則許可します。事後でも構いませんので報告頂けると嬉しいです。

あくまでキャラフレのユーザーであり個人の方がファン活動の一環として、キャラフレのアバターをイラスト化、MMD化、live2D化などの創作活動は、どうぞご自由になさってください。
イラスト化したものをアクリルスタンドなどのグッズ化して有料で販売することも、個人の趣味の範囲(製造原価+手間代程度の少ない利益)であれば問題ないと考えます。

動画の配信なども、もちろん問題ありません。

・ファン活動の一環ではあるが、本人の創作部分が少ない場合→お問い合わせください。

写真を撮ってグッズ化だと本人の創作部分が少なく、劣化したオリジナル素材になると感じます。
それでしたら、むしろ、これこれこういう目的でグッズ化したいので、高解像度なアバター画像が欲しいと言ってくれた方が、許可できる可能性があります。

ケースバイケースではありますが、許可できる場合は、高解像度のアバター画像やロゴデータの提供もできる場合があります。

・ファン活動よりも、営利を主たる目的とする業者の方→お問い合わせください。

キャラフレのファン活動ではなく、営利を主目的とする個人・法人・団体の方は、許可が必要になりますのでお問い合わせください。

ロイヤリティ契約が必要となる場合がありますが、許可できる可能性があります。

ここから下は余談ですが…

「利益が少ないのでロイヤリティ無しでもいいですか?」という問い合わせを稀に頂きますが、逆のパターン、つまりキャラフレ内での個人・同人キャラのアバター販売では、どんなに利益が少額であろうと、弊社が赤字であろうと、権利者にロイヤリティをお支払いしていますし、それがクリエイターに対する礼儀だと思っています。
利益が少ないからという理由は、作品に対しても権利元に対しても失礼だと思いますが、広告効果と等価交換で無償というのはあっていいと考えます。
「少しでも広報の足しなるよう精一杯告知しますので無償で使わせてください」と言って頂いた方が気持ちよく許可できると思いますよ。
我々も、修学旅行コラボなどでお世話になる施設などには、同様のお願いをして使用許可を頂いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください