2015年8月、α7Rがモデルチェンジでα7RIIになりました。その前にα7IIで実現されていたボディ内手ぶれ補正に関しては予想の範囲でしたが、画素数アップで4240万画素。そして裏面照射CMOSで、高感度にも期待できます。値段もかなり高くなりましたが、7Rと7Sを下取りに出せば差額は僅かと思って決心しました。結果的には、高感度画質は7Sにかなり及ばず、7Rのみの下取り交換で入手しました。
コラム
写真と向き合ってみる[17]:α7Sで撮る水族館
α7sは静止画撮影時、ISO100-102400(拡張ISO50-409600)という圧倒的な高感度を特徴としたカメラです。
実際に撮影をする場合、できるだけノイズの少ない状態で撮影しないと後から困るわけで、ノイズリダクション前提で使うとしてもISO-8000を上限、できればISO-4000くらいまでで撮影できれば、とてもクリアな画が撮れます。
アイキャッチはISO-1800、f2.0、1/100秒 続きを読む →
写真と向き合ってみる[16]:α7Rで撮る沖縄
2015年夏、沖縄修学旅行の取材です。機材はメインα7Rにマウントアダプター経由で、SONYの24mm F2 ZA。サブはα7SにEマウントの28mm F2。交換レンズは持っていきませんでした。
福島の時よりもかなり高温下での撮影となりましたが、以前のような発熱トラブルにも遭遇せず、無事に撮りきることができました。
今回は、α7Rのみのカットを紹介し、次回α7Sのカットを紹介します。
アイキャッチはISO-100、f8.0、1/350秒 続きを読む →
写真と向き合ってみる[15]:驚異の高感度α7s登場
2014年6月20日、常用感度ISO-102400、拡張でISO-409600という驚異の高感度撮影ができるα7sが登場しました。
私が購入したのは、約1年後の2015年6月くらい。沖縄撮影で活躍し、現在は売却して手元にありません。
アイキャッチはISO-8000、f2.2、1/60秒 続きを読む →
写真と向き合ってみる[14]:α99で撮る福島
2014年、福島修学旅行です。この時はα7Rとα99の2台持ちで、充実した取材になるはずでした。ところが…